園のできごと
2025.01.08
3学期始業式
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
少し長いお休みを終えて、3学期が始まりました。みんなで始業式をしてから、久しぶりに園で遊びました。
お正月にちなんだ遊び道具に触れてみたり、休みの間に考えていた遊びを試したりする人が多かったようです。
2024.12.17
こども会・終業式
12月のこども会は、みんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったり、3組が以前から取り組んできた楽器の演奏を披露したりしました。曲目は「きらきら星」と「トルコ行進曲」でした。
おやつのクリスマスプリンも、遊戯室でみんな揃っていただきました。
こども会の後には、2学期の終業式をしました。「よいおとしを」のあいさつで、今年の園生活を終えました。
2024.12.16
楽しみ
先週末に続いて、今日も各クラスで「大掃除」が続きました。園庭には、こどもたちが丁寧に洗った遊び道具が並んで乾かされていました。
1組は、自然観察園のハッサクが色づいてきたのに気づいて、みんなで確かめに行きました。触れてみると、もう少し待った方がよさそうでした。楽しみです。
3組では、秋に収穫したサツマイモが少し残っていだので、大学芋にして、いただきました。おいしくできました。
2024.12.13
大掃除
自分の引き出しや、クラスみんなの遊具・道具など、少しずつ「大掃除」を進めています。
だんだんときれいになっていくことと併せて、2学期の楽しかったことなどを振り返る機会にもなっているようです。
来週も、続きの「大掃除」があるようです。
2024.12.12
年末に向けて
今日は、北風が吹き、一段と冬の訪れを感じました。1組でプランターに植えたチューリップの球根が少しだけ芽を出しています。
もうすぐ2024年の終わり、幼稚園生活では2学期の終わりが近づいてきました。
「どんぐりケーキやさん」の“閉店セール”をしたり、作りためた大切なものたちを、少しずつ持ち帰ったりしている人もいます。
2024.12.11
絵を楽しむ
先日、近代美術館で楽しんできた3組に、今日は、教育学部の内田先生(美術教育)がやってきてくれました。
①透明シートに描かれた絵を重ねて見てみる、②絵をバラバラにして見てみる、③筒(たんけんめがね)から覗いて絵の細かな部分を探したり見たりする、という絵の世界を旅していく活動をしました。
絵をさらに自由に楽しんで見たり、自分の見方や友達の見方を大切にしたりするよい機会になりました。
2024.12.10
季節を感じながら
12月に入り、街のいろどりも華やかになっています。
園の中でも、こどもたちの手から、華やかさを感じるものが作られています。
見ているこちらも、何だかわくわくしてきます。
2024.12.09
交流会(3組)
今日は、3組に附属小学校の4年生1クラスがやってきて、一緒に遊ぶ時間がありました。
門が開いて小学生がやってくると、3組以外の人も、誰かな? 一緒に遊べるのかな? と、集まってくる様子もありました。
2学期は、中学生や小学生の来園が複数回あり、幼稚園のこどもたちにとって、関わりの気持ちが積み重なっているようです。
2024.12.06
つぼみ
園の敷地内にあるサザンカや椿が、少しずつ、つぼみが膨らみ、きれいに開花してきました。
大切に採ったり、飾ったりしている人たちもいます。
1組の前のコブシは、だいぶ落葉しました。葉がなくなり見えてきた枝の先には、ふんわりしたつぼみがついています。
2024.12.05
美術館見学(3組)
3組は、近隣にある県立近代美術館へ出かけました。美術館の先生にいろいろと教えていただきながら、絵や椅子などの作品にふれる時間を過ごしました。
アートとの素敵な時間、空間でした。
その間、幼稚園内には附属小学校4年生が来園し、2組との交流会がありました。一緒に遊んだり、少しずつ人を増やして「なべなべそこぬけ」をしたり、楽しいひとときでした。