園のできごと

2023.05.31

思いきり

5月の保育は今日で終わりです。どのクラスも今月は、さらに思い切り遊びにとりかかる姿が増えたように思います。

今日も砂場で大胆に遊んだり、園庭で活発に体を動かしたりする姿があり、嬉しく感じました。

朝の時間には、園内科医の星先生による内科検診がありました。

2023.05.30

いろいろな人の関わり

今日は今年度第一回目の「子育ておはなし会ふふふ」でした。教育学部の岩川先生のおはなしでした。子どもたちの遊びコーナー担当には、乳幼児教育コースの4年生が参加してくれています。

園の保育では、4周目の実習となった実習生が、一日を担任として保育する「全日実習」がありました。保育後には、職員と実習生で振り返りの協議をしました。

蒸し暑さの感じる一日でした。季節がどんどんと移っているようです。

2023.05.29

避難訓練・引き渡し訓練

地震を想定した避難訓練を実施しました。今年度初めての訓練でしたが、落ち着いて、また、大切さをよく感じながら取り組めたと思います。

保護者の方にも協力いただき、引き渡し訓練を合わせて実施しました。

園庭のアジサイが咲いています。雨空の一日でしたが、雨粒がアジサイの花や葉にあたって綺麗です。

2023.05.26

園庭開放(卒園生)

今年も5月~9月の間に、卒園した小学校1年生、2年生が、放課後、自由に幼稚園の園庭で遊べる日を設けています。

先週は雨でしたので、今日が今年度、第一回目でした。

少し会わない間に、どの人も成長している様子があり、こちらも嬉しい気持ちになれるひとときです。 

2023.05.25

3組 遠足(森林公園)

今日は、過ごしやすい日和になりました。3組では、大型バスに乗って森林公園まで出かける遠足がありました。

自分で作った「まほうのレンズ」も提げて、いろいろな“自然”を見たり感じたりすることができました。大きな遊具や長いローラー滑り台も楽しそうでした。

広い緑の中で、お弁当やおやつもいただきました。

2023.05.24

心肺蘇生法講習(職員)

3組は明日の遠足に向けて、並び順などを確かめて、いろいろと期待が高まっているようです。

保育後には、さいたま市消防局から4名の方に来園いただき、心肺蘇生法講習を受けました。AEDの扱い方を含む具体的な方法を実際に取り組みながら確認しました。

毎年講習を受けることで、大切な命を守る意識と技術を高めています。

2023.05.23

お客さんを招いて

今月は、気温や天気の移り変わりが激しく、今日は冷たい雨でした。雨の日は、遊ぶスペースが限られますが、「お客さん」を招くごっこ遊びが盛んです。

今日も、3組の「クッキー屋さん」には、1組、2組が「買い物」にやってきました。袋に詰めてもらい「お持ち帰り」です。2組の「おばけやしき」は、段ボール製の乗り物にお客さんが乗り、それを押して動かしながら、お化けのたくさん出てくるところを通過していくようです。お客さんになった1組や2組が、順番待ちをしていました。

午後は、園眼科医さんによる眼科検診を実施しました。

2023.05.22

自然観察園にて

今週の保育が始まりました。2組は、お弁当の前の時間に、みんなで自然観察園で過ごしました。

実を見つけたり、ビオトープの中のメダカを見たり、ひとときを過ごしました。

3組は、食後の時間に自然観察園へ行き、サツマイモを植える予定の畑の石拾いをしました。栽培を通して、いろいろなことを感じたり気付いたりしていけるように支えたいと思います。

2023.05.19

少し暑さが和らぎました

連日の暑さからようやく一段落しました。お昼ごろからは雨模様になりましたが、その前までは、園庭で遊ぶのにも心地よい日でした。

2組では、クラスみんなで「あぶくたった」のわらべ歌遊びを楽しむこともしました。「とんとんとん」「何の音?」・・・わくわくするやりとりです。

自然観察園のビオトープは、きれいな花が今年も咲いています。ビワの実もたくさん採れそうです。

 

2023.05.18

3組 保育参観

連日の暑さの中でしたが、3組の保護者の方に来ていただき、保育参観を実施しました。

普段の今の子どもたちが楽しんでいる遊びを一緒にしたり、タマネギの皮で絞り染めをしてランチョンマットを作る活動に取り組んだりしました。

いつも過ごしている幼稚園ですが、少し特別な気持ちの嬉しさを感じている様子でした。ご参加、ありがとうございました。

カレンダー

«5月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

カテゴリー一覧

フィード