園のできごと
2022.12.26
2022年 ありがとうございました
冬休み、いつもより静かな幼稚園です。子どもたちは、それぞれどのような過ごし方をしているでしょうか。
様々な社会状況がある中でしたが、2022年も本園の教育活動に多くの方からご協力をいただきました。
職員一同、心より感謝申し上げます。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2022.12.15
子ども会・終業式
12月の子ども会は、3組が歌とバルーンを披露してくれました。「カレンダーマーチ」の歌も、「ジングルベル」に合わせたバルーンの動きも、どちらも素敵でした。
おやつのケーキは、なかよしグループごとに部屋に分かれていただきました。
2学期のおしまいとなる終業式もしました。「おせわになりました。ありがとうございました。」のあいさつで、式を終えました。
2022.12.14
中学生との関わり
冷たい北風を感じる時間帯と、陽ざしを感じる時間帯と、一日の中でいろいろに変化しています。
今日も、各クラスで少しずつ「大掃除」が進められました。保育後には、附属中学3年生の触れ合い体験が、今週もありました。
今日で4回目(中学生はクラスごと1回ずつの来園)ということもあり、子どもたちから積極的に関わる姿がありました。
2022.12.13
年末の大掃除
今日は朝から日中まで、冷たい雨の降る日になりました。
それぞれのクラスが、室内で遊んだ後、年末を感じながら「大掃除」をする時間がありました。毎日少しずつきれいにするところを決めて取り組んでいます。
張り切って取り組んでいるようです。2学期にたくさん遊んだことを思い出している様子もありました。
2022.12.12
附属小4年生との交流会(2組・2回目)
2組と附属小学校4年生との交流会は、今年度2回目です。今回も、4年生に来園してもらい、一緒に過ごしました。
前回と同じ人同士が遊ぶことで、楽しいひとときとなりました。また今回は、日頃、園の中で自分たちがしている遊びを4年生と一緒に楽しむ時間が中心だったので、安心して過ごせたようです。
先週金曜日から、1クラスずつ、学期末の保護者会を開催しています。ご参加、ありがとうございます。
2022.12.09
冬の園庭
冬らしい気候になってきましたが、園内では、園庭に出て遊ぶことも継続していけるように、それぞれのクラスで働きかけています。
1組では、昨日から三輪車が登場し、さっそく漕ぎ進めている人がたくさんいます。2組は、クラスみんなで自然観察園に出かけ時間をもったり、3組では、久しぶりにクラスみんなでバルーンを楽しんだりしていました。
自然観察園のイロハモミジも、だいぶ色づき始めました。イロハモミジの色の変化を見ると、毎年、12月を迎えたことを実感します。
2022.12.08
美術館見学(3組)
今日は、3組が北浦和公園内にある埼玉県立近代美術館に見学へ出かけました。
美術館の先生からお話を聞きながら、館内めぐりをしたり、展示作品を思い思いに鑑賞したりしました。
最後は、いろいろな椅子に実際にふれながら、お気に入りのものを見つけて楽しみました。
2022.12.07
中学生触れ合い体験(3回目)
今週も、附属中学3年生1クラスが来園し、参加できる子どもたちと一緒に遊ぶひとときがありました。
初対面でもすぐに遊びだして関われる子どもたち(幼児も中学生も)の姿に感心します。
今日は、おせんべいのおやつがありました。久しぶりにぽかぽかのお天気になり、日中はのびのびと過ごせました。
2022.12.06
いろいろな人との関わり
今日で4週間の教育実習が最終日となり、 6人の実習生が準備してくれた「オズの魔法使い」のペープサート劇をみんなで見ました。わくわくするお話でした。
日中は、3組のところに、附属小学校4年生がやってきてくれて、今年度2回目の交流会をしました。雨天でしたが、園内のよく知っている場所で、一緒に遊ぶひとときをもちました。
大学生や小学生など、いろいろな人との関わりがある一日でした。明日は、3回目の中学生との触れ合い体験も予定しています。
2022.12.05
冬の寒さ
曇り空で、ひんやりと冷え込んだ一日でした。体調に留意していきたいと思います。
それぞれのクラスの部屋の中には、自然物を飾りながら、季節を感じられるようになっている部分があります。
今日は先週の金曜日に続いて、教育実習のまとめとして、実習中の学生が一日を担任になって保育をする実習がありました。