園のできごと

2023.06.15

一雨ごとに

一日の中でも、天気が目まぐるしく変化しています。今日は、日中遊ぶときには、過ごしやすい曇り空でしたが、午後からぽつぽつ雨の降り出しでした。

遊び方が天気に左右されやすい時期ですが、上手に発散する遊び方と、じっくり取り組む遊び方とを工夫しながら、保育が進んでいます。

自然観察園では、アジサイのグラデーション、サツマイモのハート型の葉っぱ(3組が育てているもの)、ハッサクの小さな実(今年はたくさん生りそうです)など、一雨ごとに変化が見られます。

2023.06.14

第1回公開保育研究会

今年度第1回の公開保育研究会を開催しました。地域の園の先生方など、50名を超える参会がありました。

一日雨の予報で心配していましたが、子どもたちのいる時間帯は雨が降らずに、室内や園庭で遊びを進めることができました。

保育後には、「遊び」とは何でしょうか という今年度の研究テーマについて考えたり、講師の庄司先生(埼玉大学名誉教授)から、保育者の「声」などについて多くのご助言をいただいたりしました。ご参会ありがとうございました。

2023.06.13

夏に向かって

今日は梅雨の晴れ間。夏先取りの陽ざしと、梅雨時の蒸し暑さを感じる日中でした。

どのクラスでも、室内で昨日から継続している遊びに取り組む姿と、戸外での遊びに目を向ける姿と、それぞれにありました。

2組の保育室前の花壇に、子どもたちがヒマワリの種を蒔きました。早いものは、数日で発芽しています。夏に向かって楽しみです。

2023.06.12

ならんでる

梅雨時期らしい天気になっています。室内でも描いたり作ったり、ごっこ遊びをしたり、調べたり、遊びが進んでいます。

3組のテラスのテーブルには「石」が並んでいます。いろいろと“研究”している人たちがいるようです。

2組の花壇には、とてもきれいな色の花がぐんと伸びて並んでいます。雨の中でも気持ちが晴れやかになるような色です。

2023.06.09

梅雨入り

 昨日、梅雨入りをしたようです。今日は朝まで雨が残りましたが、日中はあがって外に出て過ごすこともできました。

3組で育て始めている藍も、雨の恵みをもらって発芽し、ずいぶんと伸びてきました。

夕方には、今年度2回目の園庭開放があり、卒園した小学1年生、2年生がたくさん遊びに来てくれました。

2023.06.08

2組 遠足(別所沼公園・附属中学校)

今日は、2組の遠足がありました。少し陽ざしが強い一日でしたが、一生懸命歩いて、別所沼公園で遊びました。

お弁当は、公園から附属中学校へ移動して、中学校の芝生の中庭を使わせていただきました。休み時間には、いろいろなところから中学生が手を振ってくれました。

汗いっぱいになりましたが、とても楽しい一日を過ごせたようです。

2023.06.07

歯科健診

園医さんによる定期健康診断がいくつか続きましたが、今日は、歯科健診がありました。

それぞれ虫歯がないかなど、自分の歯の健康に関心をもつ機会になっているように思います。

おやつにはハートの形のサブレをいただきました。3組は、自然観察園のビワの実ももぎたてを食べてみました。まだまだ今年はたくさん実をつけています。1組、2組も近いうちに味わいたいと思います。

2023.06.06

1組 保育参観

1組の保育参観がありました。保護者の方と、幼稚園の中で好きな遊びをして過ごしました。

おうちの人と一緒で、いつもと少し違う嬉しさや楽しさがあったようです。ご参加ありがとうございました。

2組では、明後日の遠足に向けて、少しだけ園の外に出て、みんなで一緒に歩いて進むことを試してみました。ますます楽しみになったようです。

 

2023.06.05

野菜を育てる

3組では、先日、自然観察園にサツマイモを植えて育て始めたのに続き、今日は、野菜を育てることを始めました。

先週、野菜の種とよく関わった後、今日は、実際に畑にする場所の草を抜いたり、ポットに種を蒔いたりしました。

教職大学院生と大学生(技術科教育分野)にも来園してもらい、一緒に作業をしてもらったり、種からの育て方をいろいろと教えてもらったりしました。

 

2023.06.02

子ども会(実習生とのお別れ会)

一日、強い雨の一日で、午後からは風も強まっています。午前中は、耳鼻科検診がありました。

お昼ご飯の後には、4週間一緒に過ごした6人の教育実習生とのお別れ会を兼ねた「子ども会」がありました。

「赤ずきん」のペープサート劇を見せてもらい、みんなで楽しみました。白桃ゼリーのおやつもいただきました。

カレンダー

«6月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー一覧

フィード