園のできごと
2025.07.04
七夕飾り
1組は、朝からプールに入っての水遊びを楽しみました。
昨日、それぞれが作ったいろいろな飾りを、おうちの人と一緒に大きな笹に飾りました。昨日のうちに、笹を立てておいたので、朝から近くに行って、見上げている人もいました。
2組と3組は、 笹飾りの下でお弁当です。3組は収穫したオクラ入りのお味噌汁も作っていただきました。
2025.07.03
夏の楽しみ
今日も、2組と3組では、プールでの水遊びをしました。3組では、水鉄砲を楽しむ姿もありました。
遊戯室に届いた笹には、それぞれおうちの人と一緒に、短冊や七夕飾りを、こよりで付けました。
水や七夕、この時期ならではの楽しさです。
2025.07.02
笹
今日は、3クラスともプールでの水遊びは、一回お休みして、園庭や保育室で遊びました。
それぞれのクラスで、色とりどりの七夕飾りが増えてきました。短冊にどんな願い事を書いたか、話題にする会話も聞かれます。
今年も遊戯室に、大きな笹が届きました。明日飾りつけをして、この季節ならではの行事を、数日楽しみたいと思います。
2025.07.01
7月のはじまり
今日から7月。今日も、クラスごと順番に、プールでの水遊びを楽しみました。
冷たい水が、太陽の力で冷たさを感じなくなったりもしています。
ちょっとした道具も使いながら、体で水を感じることや、水の中の動きを試すことを繰り返しています。